発災時にトイレは必要な数を備蓄してますか
2023.03.15
避難所が数十ヶ所以上ある区市町村の場合必要なトイレの数はどのくらいなのか?
災害時のトイレの不安は心身ともに大きなストレスとなります
出来れば20人対して1台のトイレがあれば安心です 男女比だと男性1に対して女性は3倍です
(ゴールデンウイーク時、高速道路のサービスエリア内のトイレの混雑割合を見ればわかると思います)
仮に避難所1ヶ所500人収容で1週間としてトイレの必要個数を計算しましょう
500人を20人だと25台が必要で一日トイレの一人当たりの最低使用量を4回とします
男女比が 男性6:女性20+1台でしょうか
1日4回として500人で7日間だと14,000回分備蓄用トイレの回数が最低必要となります
一般家庭4人家族での仮の計算だと4人×7日=140回 500人を4人家族と例えると
500÷4=125人でこの 125人×140回=17,500回分
これを各避難所ごとに100~1000ヶ所と備蓄するスペースがあるのか?
これはあくまで机上での試算です もし巨大地震など発災した場合水とトイレは必須です
左側は学校の和式トイレの上にも設置できます又右側は洋式トイレに使用できるトイレの例です
両方とも1セット100回分の使用ができます
上記は10年保存備蓄できるトイレットペーパーの例です
発災時避難所でのトイレの清掃や消毒を定期的に行いトイレットペーパーや消臭剤が必要ですね
又、使用者や排せつ物の量を把握しトイレの排水路や汚物処理場所の確保、トイレ以外では排泄させない事
が課題となります
注)一部チャットGTPの文章を参照しております